第22回 ~作業風景レポートVol.13~
2016.05.28
エンジンの分解作業も順調に進み、計測調整と作業が進んでいます。
シリンダ内壁には段付きの摩耗があって、まずは皆で現物確認(゜_゜>)
![](/file/cms/05201/474300/wysiwyg_update_image_20180705062156.jpg?25098)
エンジンのボーリング作業はいつも御世話になっている大久保ボーリングさんへ。
シリンダブロックの水の通り道は、すごく汚れていました!!!
「こーいう所もきちんとやらないといけないんだなぁ~」と感じています。
![](/file/cms/05201/474301/wysiwyg_update_image_20180705062208.jpg?95687)
さてさて、ミッションの分解も同時進行!!!!!
![](/file/cms/05201/474304/wysiwyg_update_image_20180705062228.jpg?69341)
エンジニア達はベアリングの交換をしているようですが、元通りに組付けができるか少し不安そうです。
DCSP広報担当のMaiでした♪♪
シリンダ内壁には段付きの摩耗があって、まずは皆で現物確認(゜_゜>)
![](/file/cms/05201/474300/wysiwyg_update_image_20180705062156.jpg?25098)
エンジンのボーリング作業はいつも御世話になっている大久保ボーリングさんへ。
シリンダブロックの水の通り道は、すごく汚れていました!!!
「こーいう所もきちんとやらないといけないんだなぁ~」と感じています。
![](/file/cms/05201/474301/wysiwyg_update_image_20180705062208.jpg?95687)
さてさて、ミッションの分解も同時進行!!!!!
![](/file/cms/05201/474302/wysiwyg_update_image_20180705062220.jpg?25733)
![](/file/cms/05201/474304/wysiwyg_update_image_20180705062228.jpg?69341)
エンジニア達はベアリングの交換をしているようですが、元通りに組付けができるか少し不安そうです。
DCSP広報担当のMaiでした♪♪