あれから2年・・・
2018.07.20
クラウンレストアブログ 久々の更新です。
2015年8月に初代クラウンRS30のレストア作業を開始し、翌2016年7月に検査に合格。
ナンバープレートを取付けてから2年が経過した当社のRS30はこの度、継続検査(車検)を受けることになりました。
この2年の間に、愛知から東京までの約430km走破チャレンジをはじめ様々なイベントへ参加させていただきました。
車検(24ヶ月定期点検)では、オイル漏れや足廻りのガタつき等、詳細な点検を行いましたが、軽微な整備で問題を解決することができ、無事に車検合格!となりました!
今後も 様々なイベントへ参加していきますので見かけた際はぜひ、お声掛けください!
第42回 ~走破チャレンジ ゴール編~
2016.09.10
8月29日(月)走破チャレンジ5日目
ホテルニューオータニから代官山T-SITEまでの約10kmを走行。
5日間におよぶ、走破チャレンジが最終日代官山T-SITEにてレストアクラウンパレード&走破ゴールとなりました。
東京走破チャレンジに参加した全ての車がリタイアすることなく走り切った事に感動!
クラウン特別仕様車の発表会に歴代のクラウンが集結しイベントを盛り上げました。
最後に走破チャレンジに参加した仲間たちと記念撮影
2015年9月レストアを開始してから約1年・・・
約430kmを走破しDISCOVER CROWN SPIRIT PROJECT レストア編完結!!
第41回 ~走破チャレンジ 後編~
2016.09.10
8月27日(土)走破チャレンジ3日目
天気:曇りのち雨
静岡県 御殿場高原ホテルを出発し神奈川県 横浜ベイホテル東急までの約100kmを走行。
この日も、当社ブログを見て頂いていた 静岡県在住の山田様が御殿場高原ホテルまで応援に掛け付けてくださいました。
山田様、本当にありがとうございました。
この日は、台風10号の接近に伴い出発時は曇り模様・・・走り始めて1時間ほどすると、雨が降り出しました。
エアコン未装着の当社クラウンにとって、雨は大敵・・・
途端に窓ガラスが曇りだし、タオルで窓を拭きながらの走行となりましたが雨にも負けず、クラウンは快調に走行を続け横浜ベイホテル東急へ無事に到着!
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
8月28(日)走破チャレンジ4日目
天気:雨のちくもり
朝から雨模様神奈川県 横浜ベイホテル東急を出発し東京都 ホテルニューオータニまでの約70kmを走行。
雨の走行にも少し慣れ、順調に走行を続けていると東京へ入る頃には雨もやみ、東京タワー、東京駅、日本橋、日本銀行、雷門を巡り、無事にホテルニューオータニに到着!!
第40回 ~走破チャレンジ 前編 ~
2016.09.09
8月26日(金)走破チャレンジ2日目
天気:晴れ
静岡県 浜名湖ロイヤルホテルを出発し静岡県 御殿場高原ホテルまでの約170Kmを走行。
朝、浜名湖ロイヤルホテル出発時には、当社ブログを見て頂いていた愛知県在住の山崎様が早朝にも関わらずホテルまで応援に掛け付けてくださいました。
山崎様、本当にありがとうございました!
この日は、走破チャレンジ5日間の全行程の中で最長距離ということ、また、気温も高かった影響で、人も車も「オーバーヒート」気味・・・・・
御殿場高原ホテル到着の直前、遂に水温計が少し上昇し始めペースダウンを余儀なくされました。
幸い、完全にオーバーヒートすることなく無事に御殿場高原ホテルに到着!!
写真は、道中 富士山をバックに撮影♪
1ページ(全13ページ中)