第7回 ~今年最後のレポート~
2015.12.26
外装パーツが外されたRS30は外注業者でガラスやドア、ボディパネルの取外し作業へと工程がうつっています!!!
私たちだけでは出来ない作業も、たくさんの方々の協力があって、少しずつ作業が進んでいます('_')
もういくつ寝るとお正月ですね。
しばしの間レストア作業はお休みですが、来年も私たちのレストアにどうぞお付き合いくださいませ。
DCSP広報担当のMaiでした♪♪
第6回 ~作業風景レポートVol.3~
2015.12.18
外装パーツの取り外しが終わり、続いてエンジニアたちは取り外したパーツを、磨いてピカピカにするようです(*^_^*)
布に溶剤を含ませて、一つ一つ丹念に磨いています。
「よし!!やるぞっっ!!」という意気込みで始めたものの・・・・・・。
一つのパーツを磨き終えるのに、これが結構時間がかかるんです(-_-;)
それでも手を抜かずに。時には二人作業も。世間話なんかもしながら。
そうして、磨き終えたパーツを光にかざすと!!!
結構ピカピカになるんです!!!!!思わずニンマリしてしまいました(^^)
パーツはたくさんありますので、まだまだこの作業は続きそうです。
DCSP広報担当のMaiでした☆★
第5回 ~作業風景レポートVol.2~
2015.12.01
前回と同様、各パーツの取り外しに着工!!
取り外したパーツは、とても貴重で今では手に入らないものばかり。
これらを組み付け作業するのは、まだまだ先のこと。
ジップロックやタグをつけて管理保管しないといけないんだとか(@_@;)
そして取り外したパーツたちがこちら↓↓
じゃーん!!!合計65点です。
外装パーツが何にもないです...。なぜか淋しい感じ。
この車をきちんと復元できるのか、素人の私は少し不安な気持ちになりました。
DCSP広報担当のMaiでした(^^)v
第4回 京都トヨタオリジナルステッカーを作りました!!
2015.12.01
DISCOVER CROWN SPIRIT PROJECT 限定ステッカーです!!
ステッカーの車の登録ナンバーは私たちがレストアしているRS30の製造年というこだわり!!
早速貼ってみました(^^)v
いい感じです!!!!
このステッカーは、11月14日・15日に開催された
「TTM(トヨタトータルミーティング)2015」イベント会場で配りました。
DCSP広報担当のMaiでした。
12ページ(全13ページ中)