TOYOTA86に念願のリヤウィング装着!!
2022.03.04
こんにちはGRガレージ京都伏見のナガシ~こと長島です!(^^)!
さて、今回はTOYOTA86のリヤウィング取付のカスタムを紹介させていただきます。
今回のお客様はお仕事や遊びなど、どこに行く時も相棒のステアリングを握り、TOYOTA86を愛してやまない菊池様です。選ばれたリヤウィングはスタイリッシュかつ品質の高さで評判のノブレッセ製 『スタイルスポーツ 86用可変リヤウィング』です。
『リヤウィングが到着しましたよ~』の連絡後、すぐにご来店されました! 実は数社のリヤウィングを候補に挙げ、悩んだ末に選ばれています。そんなこともあって、実物を手にすると『かっこいいな~』と言葉がこぼれ落ち感慨深げでした。
突然ですが、菊池様主催の京都ツーリング潜入YouTube動画のアーカイブです。何故このタイミングで、この動画を紹介しているのかは次をご覧ください。
因みにYouTube動画はこちら➡https://youtu.be/WU-xCbN3U68
菊池様の愛車紹介シーンです。角ばったデザインがお好みの菊池さんは、すでにフロントバンパーを『ノブレッセ』のエアロバンパーに換装されておられるのです!
フロントの全体写真です。同じメーカーのパーツを取り付け一体感を持たすことも、今回『ノブレッセ』のリヤウィングを選ばれた理由のひとつです。
ここからは、取り付けの様子を少し紹介させていただきます。まずは位置決めの為の仮付け。
リヤウィングの取付位置(ボルト穴をあける場所)を確認。
慎重に穴あけ加工を施します。
このあと菊池様ご指定のカラーに塗装します。リヤウィングに貼ってある黄色の紙は塗装するカラーが書かれています。どんなカラーになるのでしょうか!
塗装から帰ってきた土台を取付面に合わせて色があっているか確認します。黒と白のツートンも候補でしたが、悩んだ末にボディー同色を選択されました。
土台とウィング部の3個のパーツを組み立て、取付の準備をします。ウィング部はフロントバンパーの黒色の部分と同色を選択されました。
じゃじゃ~ん!完成で~す!!迫力があるリヤウィングを取り付けたことで、よりスポーティーなシルエットとなりました。
可変ウィングなので、角度を変えて空力の調整が出来ます!
フロントバンパーとのバランスもよく一体感があります。
菊池様お気に入りの写真を頂きましたので、使わさせていただきました!この角度テッパンですね(#^.^#)
これからも相棒(TOYOTA86)のステアリングを握って、いろんなところに行って楽しんでもらえたら嬉しいです!
菊池様は『念願のリヤウィングを取り付けてもらって、もう最高で~す(^^♪』と、大満足のご様子でした!
そんな様子を見ていると、
カスタムの楽しみにもしっかり寄り添えるGRコンサルタントでありたいと思いました。
※ブログに掲載の写真の使用とお名前の明記は予め了承を得ています。
【GRスープラ】MAX ORIDO RACING エアロをお取り付けさせていただきました!
2021.05.06
気候もよくなり晴天の日が続いています。そんな日に新緑の中をドライブすると気持ちが良いだろうな~と思う今日この頃です♪
こんにちはGRガレージ京都伏見のナガシ~こと長島です!(^^)!
さて、今回は『GRスープラ』にお乗りのお客様のカスタムをご紹介させていただきます!
クールなスタイリングを目指すために『MAX ORIDO RACING』のエアロを取り付けたいとのご要望にお答えさせていただきました。
『MAX ORIDO RACING』のエアロはレーシングドライバーの織戸学選手がプロデュースされていて質感も高く人気のカスタムパーツです。
それでは、取り付け作業を紹介させていただきます。位置決めをした後、ボディーコートをコンパウンドで剥がします。
今回のエアロは両面テープでの貼り付けなので接着強度が重要になります。
両面テープとボディーとの接着力を向上させるための『プライマー』を塗り込みます。
プライマーを少し乾燥させた後、位置決めをしたマスキングテープ(黄色)に沿って確実に装着します。
完成です。シンプルかつ空力効果も期待できそうな、大人の品格が漂うスタイリッシュな仕上がりになったように思いませんか?
お客様の反応が楽しみです。
お客様に仕上がりのチェックをしていただいています。色んな角度から見てチェックされていました。感想が気になります。
凄く満足そうにピースサインをされています(#^.^#)「想像通りの色合いで良かったです。」と喜んでおられました。
バンパー部にあるディフューザーのブラック塗装と同様の質感にすることが今回のこだわりポイントです!
作業を担当した西田曰く、「エアロは隙間が出来ないように取り付けることが大切ですが、ボディーへのマッチングもしっかりしていて精度の高い製品だと思いました。」
最後に「ディフューザーとの色合いも良く似ており、まるで純正品のような質感だなあ」と、嬉しそうにしておりました。
今回は、お客様がたくさんのメーカーから発売されているトランクスポイラーを調べて、一番質感の近いトランクスポイラーを選ばれました。
カスタムには人それぞれの想いがあるということを、改めて痛感することが出来ました。
これからもお客様の意向をしっかり聞けるコンサルタントでありたいと思いました。
『GRヤリス』 GRエアロをお取り付けさせていただきました!
2021.04.24
最近暖かい日が多くなってきたのか、ニコニコしながらGRガレージにご来店してくださるお客様が増えてきたような気がする今日この頃です♪
こんにちは、GRガレージ京都伏見のナガシ~こと長島です!(^^)!
さて、今回は『GRヤリス」をお乗りいただいているお客様のカスタムをご紹介させていただきます!
普段はドライブなどを楽しんでいるお客様が『GRヤリス」を更にカッコよくしたい!との、ご要望にお応えし『GRフロントスポイラー』と『GRサイドスカート』のお取り付けをさせていただきました!
GRエアロはとても人気で『GRヤリス』にお乗りいただいているレーシングドライバーの『タカニィ』こと、大野尊久様もお気に入りです。
カスタム前の『GRヤリス』ですが、作業後が楽しみです!それでは少し作業の様子を紹介させて頂きます。
スポイラーは取り付ける前に仮り付けを行って位置を決めます。この作業をきちっとしておかないと、スポイラーを取り付けた時に隙間ができてしまいます。ここはGRコンサルタントの腕の見せ所です!
フロントスポイラーのサイドパーツを取り付ける為の穴をバンパーにドリルで空けます。ドリルの刃にストッパー(赤丸部)を取り付けて、穴が空いた衝撃でドリルが暴れて、バンパーに傷を付けてしまわないように確実に作業をします。
位置を決めた後は一旦フロントスポイラーを取り外して、両面テープを貼り付ける面の油分を除去する為の清掃を念入りに行います。しっかり貼り付けるには大切な作業です。
フロントスポイラーは長くて曲面の構造で決められた位置に取り付けるのが困難な為、2人で確実に取り付けます。
両面テープの接着面が浮かないようにしっかりと押さえ付けて、スポイラーとバンパーの接着強度を向上させます。
フロントスポイラーのサイドパーツも位置決めをしたマスキングテープ(黄色のテープ)を目印にして確実に取り付けます。
サイドスカートもフロントスポイラーと同じ工程で取り付けます。サイドスカートはリフトアップの状態では作業スペースが確保できない為、車両を設置させた状態で取り付け作業を行います。
スポイラーが取り付いてよりスポーティーになり、ホワイトのボディーが引き締まりました(^^♪
お客様がカスタムされた愛車とご対面される時がきました! 第一声は『カッコいい~~~~~!!』 お客様が喜んでおられる顔を見ると私たちもやりがいを感じます!
しばらく眺められた後に「次は何をしようかな?」と、ワクワクされていました。
やはり、自分好みのカスタムをされてワクワクされているお客様を見るのは嬉しく思いますし、これからもたくさんのお手伝いをさせていただきたいと思いました。
新年のご挨拶
2021.01.05
新年あけましておめでとうございます!
こんにちは!GRガレージ京都伏見 のナガシ~こと長島です!(^^)!
2020年は今まで経験したことがない大変な年になりました。皆さんとご一緒に楽しむ機会が思うように作れなかったことがとても残念でした
しかしながら、自宅でも楽しんで頂けないかと考えて、YouTubeやブログなどでクルマを使った楽しみを発信し、たくさんの反響と応援をいただき、今まで気づかなかったことを知ることができた一年となりました。
応援してくださった皆様本当にありがとうございます!
本年もGRガレージ京都伏見は『クルマを使った遊び』の情報発信基地を軸とし、様々な活動を通して皆さんと楽しんでいきたいと思います!
GRガレージ京都伏見に、ますます大注目です!
それでは、簡単ではございますが、皆様のご健勝とご多幸をお祈りいたしまして新年のご挨拶とさせて頂きます。
2021年も、どうぞよろしくお願いいたします!
6ページ(全27ページ中)