
『YUHO ラリー丹後2024』観戦バスツアーの募集を締め切らせていただきました。
たくさんのご応募ありがとうございました!
京丹後市内中学校・高校 在学生限定!
『YUHO ラリー丹後2024』ギャラリーステージ観戦バスツアー
日 時 | : | 2024年5月11日(土) 10:15~15:05(集合時間 / 10:15) |
集合/解散 | : | 京丹後市役所本庁舎前(京丹後市峰山町杉谷889番地) |
観戦場所 | : | 京丹後森林公園スイス村 観戦エリア |
募集人数 | : | 40名様 ※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。 ※参加確定のご連絡(または抽選結果)については、申込時にご入力いただいたメールアドレスへお送りします。(5月9日予定) |
参加費用 | : | 無料 |
移動手段 | : | 観光バス |
募集対象 | : | 京丹後市内の中学校・高校の在学生 |
申込締切 | : | 2024年5月8日(水) |
申込方法 | : | 下記よりお申込みください |
■行程表に記載の発着時刻はあくまでも目安であり、交通事情によって、変更、到着が遅れる場合がございます。 |
参加にあたっての注意事項
● | 必要な方は各自ご用意ください。 ・飲み物 ・酔い止め等(必要な方) ・レジャーシートや折りたたみいす等 |
||
● | 昼食はご自身でご用意ください。現地でフードカーの出店もございます(有料) | ||
● | 体温調整ができる動きやすい服装、運動靴(汚れても大丈夫な靴)でご参加ください。 | ||
● | 雨天時はカッパ、雨具、長靴等をご用意ください。 | ||
● | ツアーの様子を記録した動画、写真、記事は弊社ホームページ及びSNSに掲載の他、外部への報告や資料作成、広報などに使用することがございます。 | ||
● | 観戦中は観戦エリアから出ないでください。 | ||
● | レース観戦中における偶発的な事故や指定された観戦場所以外での事故における損害に関しては、弊社は一切の責任を負いません。 | ||
● | バス乗車中は、シートベルトの着用をお願いいたします。 | ||
● | 携帯電話はマナーモードに設定し、車内での通話はご遠慮ください。 | ||
● | 当日は、スタッフの指示・注意に従ってください。指示に従っていただけない場合、参加をお断りする場合がございます。また、スタッフの指示及び注意事項に従わずに生じた事故については、一切責任を負いません。 | ||
● | 発熱、風邪の症状(咳、くしゃみ、喉の痛み等)がある場合は参加を見合わせてください。 |
■ | 参加確定のご連絡(または抽選結果)については、申込時にご入力いただいたメールアドレスへお送りします。(5月9日予定) | ||
※ | セキュリティ設定や迷惑メール対策等で、メールが正しく届かないことがございます。以下のドメインを受信できるように設定をお願いいたします。 @kyoto-toyota.co.jp @toyota.deale.jp |
||
■ | ラリー主催者側の判断により、無観客開催、または中止となった場合、ツアー催行を中止させていただきます。 |
個人情報の取扱いについて
当社は、ご提供いただいた個人情報についてお客様との連絡のために利用させていただくほか、お申込みいただいた旅行における運送機関等が提供するサービスの手配・受領のための手続きに必要な範囲内で利用させていただきます。
【お問い合わせ】
京都トヨタ自動車株式会社 | GR Garage 京都伏見 |
〈TEL.075-605-7711〉 | |
〈担当〉GRコンサルタント 長島英紀 | |
■営業時間/9:30~18:00 ■定休日/毎週水曜日・第2火曜日 |