『京トヨみんキャン!!2025 SPRING』を開催しました🏕✨
2025.04.25
4月12日にハピろーの森 京都(府民の森ひよし)で京都トヨタとみんなでキャンプ『京トヨみんキャン!!2025 SPRING』を開催しました!!

今回もたくさんのご応募ありがとうございました!
6回目となる『京トヨみんキャン!!』は桜が満開の心地良い季節での開催となりました・・・が!夜からは雨予報。どうなることやら・・・ ( ˊᵕˋ ; )💦


満開の桜がめちゃくちゃきれいでした~ (*´▽`*)❀

9時から受付を開始し、開会式では久しぶりのナガシ~登場!


皆さん、いつもナガシ~コールありがとうございます。
集合写真の後は午前のコンテンツ「エンジニア体験」。
「タイヤデプスゲージ」という器具で測るのですが、2種類ある中からくじで選んでもらいます。
目盛りがついた小さな器具に興味深々!

前後左右4班に分かれて、タイヤのつけ外しとタイヤ溝を測る体験を行います。



タイヤを測っている子どもたちの真剣な表情が良いですね!

エンジニア体験の後はフリータイム。
のんびりお昼ごはんを食べたり、広場で思いっきり遊ぶ時間です。
シャボン玉や、凧揚げ、モルックなど皆さん遊び道具の準備もバッチリですね!


「クイズラリー」も楽しんでいただけたでしょうか😊


また、今回は特別コンテンツとして、トヨタシステムズさまのご協力で、未来のモビリティショー「VR体験」で皆さんをVRの世界にご招待!


私も初めてのVR体験をさせていただきましたが、いつものキャンプ場が荒野になり、隣には実物大のランクル250!没入感を味わえる未来体験にお客様も楽しまれていました!
午後からは「バードコールづくり」「ミニゲーム」「ガチャ」コンテンツをご用意!
鳥のさえずりに似た音を出す「バードコールづくり」では、カットした木材をきれいにやすりがけし、好きな色を塗って自分だけのバードコールを作ります。



バランスボールを蹴って的を倒すキッキングスナイパー!(小さいお子さまは手で転がしてもOK)
倒せたら、コインを2枚ゲットできます♪


プルバックカーを走らせて、恐竜の足の間を抜けるプルバックカーチャレンジ。


失敗してもプルバックカーは1人一台お持ち帰りいただけるので、ぜひ、おうちで特訓してくださいね(`・∀・)ノ
ゲームでゲットしたコインで回せるスペシャルガチャ。何が当たるかな・・・!?

京トヨみんキャン!!締めくくりのコンテンツは恒例、大人限定のボトルフリップリレー!
2チームに分かれて作戦タイム


このボトルフリップリレー、子どもたちの応援がいつも熱狂的で、これはお父さんもお母さんも頑張るほかないですよね ☆-(ノ゚∀゚)八(゚∀゚ )ノー☆


勝ったチームのこの笑顔!素晴らしいです!

負けたチームには参加賞をお渡し。

そして終わりの会にて『京トヨみんキャン!!2025 SPRING』は無事に終了!

今回は夜からの雨予報もあり、2組のお客様のみ宿泊となりましたが、『京トヨみんキャン!!2025 SPRING』にご参加いただいた皆さま、お疲れさまでした!
次回の京トヨみんキャン!!は秋頃を予定していますので、ぜひホームページ、SNSをチェックしてくださいね!
たくさんのご応募お待ちしております!