味夢の里 周年祭に参加してきました!
2019.07.08
7月7日に京丹波 味夢の里で開催された周年祭に参加してきました!
イベントでは、地元産野菜の直売や餅つきがあり、多くの方で賑わっていました(^^)
地元曽根区の子どもたち『丹丹太鼓えん』さんの太鼓の演奏。
手作りの可愛らしい獅子舞も登場♪
そして暑い中、1日イベントを盛り上げてくれていたちんどん屋さん。
京都トヨタは交流広場にて展示会と踏み間違いサポートブレーキの体験会を行いました。
展示車には初代クラウンの他、GRガレージオリジナルのランクル&プラド、
アクアラリーカーなど、少し珍しいクルマを展示。
GRシリーズが中心だったこともあり、興味を持たれているお客様も多く見ら
れました(^^)v
初代クラウンはやはり人気で、人だかりができることもしばしば。
初参加のフォルクスワーゲンもGolfも展示。なかなかの人気でした!
京丹波 味夢の里には色々な地元産野菜やそれらを使ったお弁当の他、スイーツやお土産品を買うことができます。
運転の休憩がてらぶらぶら見て回るのも楽しいのでぜひ、一度立ち寄ってみてくださいネ(^o^)丿
イベントでは、地元産野菜の直売や餅つきがあり、多くの方で賑わっていました(^^)
地元曽根区の子どもたち『丹丹太鼓えん』さんの太鼓の演奏。
手作りの可愛らしい獅子舞も登場♪
そして暑い中、1日イベントを盛り上げてくれていたちんどん屋さん。
京都トヨタは交流広場にて展示会と踏み間違いサポートブレーキの体験会を行いました。
展示車には初代クラウンの他、GRガレージオリジナルのランクル&プラド、
アクアラリーカーなど、少し珍しいクルマを展示。
GRシリーズが中心だったこともあり、興味を持たれているお客様も多く見ら
れました(^^)v
初代クラウンはやはり人気で、人だかりができることもしばしば。
初参加のフォルクスワーゲンもGolfも展示。なかなかの人気でした!
京丹波 味夢の里には色々な地元産野菜やそれらを使ったお弁当の他、スイーツやお土産品を買うことができます。
運転の休憩がてらぶらぶら見て回るのも楽しいのでぜひ、一度立ち寄ってみてくださいネ(^o^)丿