「GRガレージ オフ会in恵那 ~WRC開催地の恵那に行こう~」を開催しました!
2022.11.05
「GRガレージ オフ会in恵那 ~WRC開催地の恵那に行こう~」を開催しました🏁

GRガレージ京都伏見とGRガレージ高辻さんとの合同イベントで、会場である岐阜県恵那市の笠置山モーターパークへのツーリングとジムカーナ体験走行、給電チャレンジをしていただく内容となっています。

道中、サービスエリアで記念撮影✨

ジムカーナ体験では練習走行のあとに、タイムアタックを行い、安全に考慮しながら、パイロンを立てたコースの走行を楽しんでいただきました。

まずはコースを確認...
練習走行の後にタイムアタックを行いました🏁








練習走行の間には給電体験をご用意💡
給電体験では、RAV4PHVから電気を取りだす時間を競う「給電チャレンジ」電気の使用量を当てる「電力ピッタリチャレンジ」、自転車をこいでおこした電力を競う「人力発電チャレンジ」など盛り上がっていました💡

チャレンジ前に給電方法を予習!!

RAV4PHVから電気を取り出し電球がついたら成功です!

色々な電化製品を組み合わせて1000wピッタリを狙います✨

自転車をこいでこいで、こぎまくる!
皆さま真剣で盛り上がっていました(^o^)丿
京都トヨタのドリフト名人磯井さんとジムカーナレーシングドライバーの小林キュウテンさんによるデモランでは、華麗なデモ走行に皆さん釘付け👀!


実は今回のGRガレージ オフ会はGRガレージ京都伏見とGRガレージ高辻さんとの対決でもあり、集計の結果…

GRガレージ高辻さんの勝利のポーズの瞬間をとらえました!
※写真の2人、なんだかそっくりですが、左はGRガレージ京都伏見のナガシ~、ガッツポーズを決めているのはGRガレージ高辻のふな太郎さんです。兄弟のようにそっくりです(笑)
そしてここからのどんでん返し、ナガシ~とGRガレージ高辻のふな太郎さんによるジムカーナ対決で勝利したのは、我らがナガシ~!!

ラリチャレで鍛えた走りを見せてくれました。
初めてのGRガレージ合同イベント。
課題もたくさん出てきましたが、参加者の皆さまからは「またやって欲しい!」「次回も参加したい」とのお声をいただきました。


ご参加いただいた皆さまありがとうございました!

GRガレージ京都伏見とGRガレージ高辻さんとの合同イベントで、会場である岐阜県恵那市の笠置山モーターパークへのツーリングとジムカーナ体験走行、給電チャレンジをしていただく内容となっています。

道中、サービスエリアで記念撮影✨

ジムカーナ体験では練習走行のあとに、タイムアタックを行い、安全に考慮しながら、パイロンを立てたコースの走行を楽しんでいただきました。

まずはコースを確認...
練習走行の後にタイムアタックを行いました🏁








練習走行の間には給電体験をご用意💡
給電体験では、RAV4PHVから電気を取りだす時間を競う「給電チャレンジ」電気の使用量を当てる「電力ピッタリチャレンジ」、自転車をこいでおこした電力を競う「人力発電チャレンジ」など盛り上がっていました💡

チャレンジ前に給電方法を予習!!

RAV4PHVから電気を取り出し電球がついたら成功です!

色々な電化製品を組み合わせて1000wピッタリを狙います✨

自転車をこいでこいで、こぎまくる!
皆さま真剣で盛り上がっていました(^o^)丿
京都トヨタのドリフト名人磯井さんとジムカーナレーシングドライバーの小林キュウテンさんによるデモランでは、華麗なデモ走行に皆さん釘付け👀!


実は今回のGRガレージ オフ会はGRガレージ京都伏見とGRガレージ高辻さんとの対決でもあり、集計の結果…

GRガレージ高辻さんの勝利のポーズの瞬間をとらえました!
※写真の2人、なんだかそっくりですが、左はGRガレージ京都伏見のナガシ~、ガッツポーズを決めているのはGRガレージ高辻のふな太郎さんです。兄弟のようにそっくりです(笑)
そしてここからのどんでん返し、ナガシ~とGRガレージ高辻のふな太郎さんによるジムカーナ対決で勝利したのは、我らがナガシ~!!

ラリチャレで鍛えた走りを見せてくれました。
初めてのGRガレージ合同イベント。
課題もたくさん出てきましたが、参加者の皆さまからは「またやって欲しい!」「次回も参加したい」とのお声をいただきました。


ご参加いただいた皆さまありがとうございました!