京都トヨタ 本部スタッフのきまぐれブログ
「GRヤリスオフ会」の記事
1ページ(全1ページ中)
1ページ(全1ページ中)
GRヤリスオフ会「GRヤリまス」2025 in 嵐山-高雄パークウェイ開催!
2025.06.07
5月25日(日)に『GRヤリスオフ会「GRヤリまス」2025 in 嵐山-高雄パークウェイ』を開催しました!
前日の大雨でできた水たまりも、10時のお客様入場時には乾いてきて一安心。
次々とGRヤリスが入場していきます!
今回もライジングウエストさん、オートクラフトさんと一緒に開催させていただいており、さらに、全日本ラリー界からチームドリームドライブさま、チームオサムファクトリーさまにもご協力いただき、GRヤリス4台も特別展示。
ラリー仕様の車両には皆さま興味深々!
写真を撮ったり、中に乗り込んだり、ドライバーの吉浪選手と小泉選手から直接話を聞くことができることもあり、人だかりができていました!
それともうひとつ、人だかりをつくっていたのは、レクサス LBX MORIZO RR!
GRヤリスのオフ会になぜ!?と思いますよね?
LBX MORIZO RRはGRヤリスと同じく、レーシングドライバーと共に鍛え上げた非日常の高揚感を味わえるハイパフォーマンスモデルということでレクサス北大路全面協力のもとMT車とAT車をご用意いたしました!
GRヤリスのオーナー様にちゃっかり宣伝するべく、レクサス北大路のスタッフも参加!
トークショーではラリーでのGRヤリスの強みやセッティングについてなど、またサーキットでのチューニングやパーツの話など、他では聞けない話が聞けるのも、オフ会ならでは!
そしてトークショーの後はおまちかねのじゃんけん大会!
オートクラフトさんのオリジナル車検証入れやライジングウエストさんのオリジナルタオル、GRガレージ京都伏見からはTGRグッズなど豪華景品をご用意。
さらにレクサス LBX MORIZO RRの体験試乗が高雄パークウェイでできるチャンスも!
皆さん笑顔の奥に光る目が真剣です✨
イベントとしては、後は自由解散となっているのですが、あちこちでGRヤリスについて語り合う様子ってイイですよね!
ご参加いただいたオーナー様からも「GRヤリスに乗っている者同士、カスタムやクルマへのこだわりなど話が盛り上がった」と嬉しい声をいただきました。
スタッフ冥利に尽きるとはこのことですね!
今回で4回目となる『GRヤリスオフ会「GRヤリまス」2025 in 嵐山-高雄パークウェイ』は楽しんでいただけましたでしょうか。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

GRヤリスオフ会「GRヤリまス」2024in嵐山-高雄パークウェイ開催!
2024.06.07
今年で3回目の開催となった
『GRヤリスオフ会「GRヤリまス」2024in嵐山-高雄パークウェイ』無事に終了しました!
今回もオートクラフトさまとライジングウェストさまとの共催で実施しました!
京都だけでなく、いろんな地域からGRヤリスが65台集合!!
新型GRヤリスのMT車及びDAT車も展示しました!皆さまも興味しんしん!
トークセッションではGR-DAT開発者も参戦!熱いトークで盛り上がりました!
恒例のじゃんけん大会も大盛り上がり!
当オフ会は基本的に自由でゆる~い感じです(^^)
あちらこちらでオーナーさま同士の交流会が開かれています!
ご来場いただいた皆さま、本当にありがとうございました!!
GRヤリスやGRヤリス専用パーツに興味のある方は、ぜひGRガレージ京都伏見までお気軽にご相談ください!

2023年7月16日【GRヤリスオフ会「GRヤリまス」2023in嵐山-高雄パークウェイ】
2023.07.17
昨年に続き、2回目の開催となった『GRヤリスオフ会「GRヤリまス」2023in嵐山-高雄パークウェイ』無事に終了いたしました!
当日は最高気温36.1度の猛暑日!
遠方は関東や北九州の方からもお越しいただき、合計71台のGRヤリスのオーナーさまにご参加いただきました。ありがとうございますヾ(o´∀`o)ノ♪
GRヤリス専用のGRパーツを装着したGRヤリスの特別展示には皆さん興味深々!
実際に乗り込んだり、クルマやパーツについて語り合ったりされていました
このGRヤリス専用のGRパーツはGRガレージのみの取り扱い商品となりますので興味のある方は、ぜひGRガレージ京都伏見までお気軽にご相談ください( ^^) _
また、暑い中、トークセッションやじゃんけん大会にお付き合いいただきありがとうございました!
じゃんけん大会で景品をゲットされた皆さま、おめでとうございます\(^o^)/
会場では炎天下にもかかわらず、あちこちでオーナー様同士の交流もあり、みているこちらも楽しい気分になりました
皆さまご来場いただきありがとうございました!

GRヤリスオフ会開催!
2022.05.13
5月7日(土)に「YUHO RALLY TANGO supported by Nissin Mfg」プレイベント『GRヤリスオフ会in嵐山-高雄パークウェイ』を開催しました!
今回の企画は、ライジングウエストの大野さまからお誘いがあり、チューニングショップのオートクラフトの白髭さまとGRガレージ京都伏見との3社合同での開催です。
初めてのオフ会企画でゴールデンウィークの終盤にもかかわらず、たくさんのGRヤリスオーナー様にお集まりいただき、ありがとうございました!
10時開始に伴い、続々と集まるGRヤリス。
参加車両にはボディカラーごとにエリアを指定して駐車いただくことにご協力いただいたことで、同じカラーのGRヤリスがズラリ!
宇治店から応援に駆けつけてくれたエンジニアの舩井さんと、
乙訓店から応援に駆けつけてくれた営業スタッフの菅原さん。
2人ともGRヤリスオーナーです!!
白GRヤリス!
赤GRヤリス!
黒GRヤリス!
とGRヤリスで会場が埋め尽くされていきました!!
そして集まったGRヤリスは驚きの91台!
しかも、近畿を飛び越えて、宇都宮、多摩、所沢、相模、石川、富山、福井、島根、豊田、名古屋、三河、岐阜、岡崎、尾張小牧、三重、伊勢志摩と遠方からもお越しいただきました!
オープニングは、今回のイベントが「YUHO RALLY TANGO supported by Nissin Mfg」プレイベントということで、ラリー丹後の主催者でモータースポーツクラブシンフォニーオブ京都の船越さまのご挨拶とラリー丹後の告知。
Team Dream Drive さまにはラリーカーのGRヤリスを展示して頂きました!
ラリードライバーの小泉選手も駆けつけてくれました。
また、トヨタ自動車にもご協力を頂き、今話題のGRMNヤリスの展示及び、開発者の前田さまにもお越し頂きました。
前田さんによる車両の解説はさすがの注目度!周囲には絶えず人だかりができていました。
トークセッションでは、GRMNヤリスの開発秘話や参加オーナーからの質問などが飛び交っていました。
お待ちかね、じゃんけん大会では、全日本ラリーチャンピオン勝田選手のサイン入りキャップなど豪華景品も!
たくさんのご協力のもと、GRヤリスオフ会を開催できたこと、大変嬉しく思います。
暑い中、また遠方からお越しいただき、ありがとうございました!

1ページ(全1ページ中)
1ページ(全1ページ中)