TEAM JAOS ハイラックスAXCR2018 Ver.展示決定!!
2019.01.31
こんにちはGRガレージ京都伏見のナガシ~こと長島です!!
なんと!!ハイラックスで2015年からアジアクロスカントリーラリー(AXCR)に挑戦されているマシンが、TEAM JAOS様のご厚意により期間限定でGRガレージ京都伏見ショールームで展示されることになりました!!
ラリーファンの方々やクルマファンの皆様がこのマシンの前で、クルマ談義に花を咲かせるもよし、カスタムされているパーツの研究もよし、クルマに興味のない方もラリー車クルマってこんなんなんやっ!!て見てもらうだけでも価値あり、皆様のご来店をお待ちしております!!
ど迫力の競技用マシンが間近で見ることができる期間は、2月14日(木)~2月22日(金)までの間となっています!!城陽スーパージャンプの同乗体験でも活躍してくれる予定となっていますので、見て乗りたくなったお客様は城陽スーパージャンプでお待ちしております!!
TEAM JAOS HPはこちら⇒http://jaos.co.jp/contents/teamjaos/index.php

もう一度、86でアツくなろう!!
2019.01.29
こんにちはGRガレージ京都伏見のナガシ~こと長島です!!
「86MFGコンセプト2019」プロジェクト始動キャンペーンということで“ヤングマガジン”presentsということでなんと、レーシングドライバーの脇坂寿一さんと山野哲也さんが作った特別仕様の86が抽選で当たる!!みたいですよ(#^^#)これは応募するっきゃないでしょ(>_<)
当選したら200万円相当のカスタマイズパーツがセットされるんですって。カスタマイズするのはご希望のGR Garageで!!みたいなので、当選したら京都伏見でお待ちしておりま~す!(^^)!
応募ホームページ⇒https://yanmaga.jp/c/mfg

Joyo Super Jump Extreme2019 プロジェクト!!(Vol.2)
2019.01.28
こんにちは。GRガレージ京都伏見のナガシ~こと長島です!!
いよいよ始まりましたよ!(^^)!三橋淳選手の同乗体験に使う三橋淳監修のクルマ作りが(^^♪
伏見店コントローラーの中本さんとエンジニアの稲岡さんも頑張ってくれています!!ありがと(#^^#)まず第1弾はLSDを組んじゃいますよ!!アフターパーツではプラド用がなくて探すのが苦労しましたがなんとかなりそうなので外しちゃいま~す(^_-)-☆
LSDが届きました!!これから現物合わせにて適合を確認となりますっ!!適合することを願うばかりです(>_<)
まだまだクルマ作りは始まったばかりです!!時間があまりないのでかなり焦っていますが!!どんなクルマに仕上がるか楽しみにしてくださ~い!(^^)!随時アップしていきま~す\(^^)

Joyo Super Jump Extreme 2019 プロジェクト!!
2019.01.26
こんにちは。GRガレージ京都伏見のナガシ~こと長島です!!
皆さんここはどこか分かりますか???12月16日のブログの写真と同じ場所ですよ(*^-^*)
そうですここはなんと“Joyo Super Jump Extreme 2019”の京都トヨタ試乗コースです!!新春イベントの次の日にロケハンに行ってきました~~~!(^^)!
この前に来た時にあった山がなくなっていたり、残土埋め戻しによる走行コースの造成や雑草もなくなって前回と比べ物にならないほど良くなってるじゃないですか~~~!!三橋さんもテンションがアゲアゲでしたヽ(^o^)丿会場をご提供してくださっている(株)京都福田さんご尽力の賜物です!!ありがとうございますm(__)m
ここなんか雑草だらけで崖に近かったところなんですが、残土埋め戻しにより、なだらかな斜面に!!ちなみにiPhoneの分度器で測定したら約20度でした!!
今年はよりお客様に楽しんでいただこうと“さなげアドベンチャーフィールド”様のお力を借りることになりました!!
コース造成からインストラクション研修のご協力をお願いしちゃいました(#^^#)GRガレージ京都伏見さんは力が入っていますでしょ!(^^)!今回のロケハンには荒深さんが来てくださいました!!大きな身振り手振りでコース取りの表現をされていました\(^o^)/すごく熱い方で、ホントに土が大好きなのが伝わってきました(^^)/
※さなげアドベンチャーフィールドHPはこちら⇒http://www.lc-saf.co.jp/
三橋さんも入念にコース取りのイメージを膨らませていました!!「ここでグワーと曲がってドカーンと加速しつつ、それからのジャーンプっ!!ここはコーション2!!」ってな感じですかね(^^♪
※コーション2の説明はトークショーのブログを見てください(#^^#)それと、プロのドライバーって擬音がなんだか多いのは気のせいかな!?
じゃ試しにダウンヒル!!楽勝楽勝!!ここで25度ぐらいの傾斜かな(#^^#)
「ここでターンアシストできますね!!この辺に10tダンプ2車分の残土で山を作りましょ」だって!!想像力がハンパないです!!
なんだか楽しくなってきていますでしょ!!行きたくなった方は、2月4日まで入場チケットが抽選で当たるビッグチャンス到来中ですよ!!
急げ最寄りの京都トヨタへ!!Joyo Super Jump Extreme2019
京都トヨタ案内HPはこちら⇒https://kyoto-toyota.jp/recommended/campaign/event-jj

25ページ(全40ページ中)