GRガレージ京都伏見新春祭り 開催!!(Vol.3)
2019.01.26
こんにちは!GRガレージ京都伏見のナガシ~こと長島です!!
今回は新年第1弾イベント“GRガレージ京都伏見新春祭り”のメインイベントである“三橋淳選手トークショー”です!!写真を見て「あれ!?」となんか変だと思った方はいいカンをされています!!そうなんですトークショーでは見かけない畳敷きなんです!!しかも、舞台ではなくコタツなんですよ(#^^#)今回はなんと約50名の方にご来場いただきました!!
GRコンサルタントのナガシ~で~す!!いやいやもうええて( `ー´)ノ横の人紹介してよ(-_-;)改めまして紹介です。この度我々GRガレージ京都伏見アンバサーとしてアドバイス頂くことになった三橋淳さんです!一緒にGRガレージを盛り上げていきますので宜しくお願いします!!
ナガシ~が持っている物がなんだか分かる人は凄い(^^)/なんとダカールラリーの優勝トロフィーで~~~す!!なんと我々GRガレージ京都伏見にプレゼント!?いやそれはないだろ(-_-;)でも、こんなにすごいトロフィーをお預かりしました!!めちゃくちゃ重いんですよこのトロフィー。真鍮製でなんでも、おフランスの職人さんが手掘りで作るそうです!!コタツの上のジオラマは三橋さんの知人からのプレゼントだそうで、ランクル200のドライバーまで再現されているんですよ!!大事に展示させて頂きます!(^^)!それと今回は伏見店店長の三谷もさりげなく飛び入り参加です!!
話に熱が入り、分かりやすく身振り手振りでラリーの話をしてくださいました。これはコーション2の説明の時です。コーション2が実は一番事故が多いお話しの場面です!!
※ラリーで危険な場所はコーションの看板が立てられていて、コーション3が危険度が高い場所で、コーション1が危険度が低い場所です。
最後は質問コーナーではタイヤ空気圧の設定や今後ダカールの挑戦はあるかなどなど鋭い質問に対しても、分かりやすく丁寧にお答えいただいていました( ..)φメモメモ。この機会にと質問を考えられていた方もおられたようですね(#^^#)なんと設定したトーク時間の2倍もトークショーをして頂きました!!あっそういえば、控室で三橋さんに持ち時間を聞かれた時「10分なら30分しゃべるから」と言っていましたわ(#^^#)そう考えたらしゃべり足らなかったかも(^_-)-☆
最後は皆さんでガッツポーズ!!ご来場いただいた皆様、ありがとうございます!!次は城陽スーパージャンプでお待ちしております!!

GRガレージ京都伏見新春祭り 開催!!(Vol.2)
2019.01.24
こんにちは!GRガレージ京都伏見のナガシ~こと長島です!!
引き続き新春第1弾イベント“GRガレージ京都伏見新春祭り”のレポートです(#^^#)
“キッズかるた大会”ではお子様に楽しい汗を流し、“キーワードラリー”では大人の方にもちょっとしたアドベンチャー体験!?を楽しんでもらいました!(^^)!
“ちはやふる~♪”映画観すぎ!?でも眼差しは真剣!! 「そこそこそこ~!!そこにある!!」お父さんお母さん達~~ 手を出しちゃダメですよ~(^^)/
探せ!!キーワードがフロアに隠されているぞっ!!キーワードラリーで“きょうとふしみ”をアピール!(^^)!
たまには子供目線で見てあげましょう(^_-)-☆お子さまはすぐに見つけられるんですけどね(;^ω^) あっ!!さりげなく8号車のモデルカーだ!(^^)!好評発売中!!
ポップコーンでおもてなし(#^^#)あらら、スタッフも笑顔になっちゃってます!!
イベントは盛りだくさん!!会場はたくさんのお客様で賑わって笑顔で一杯でした(^^)/
この後はお待ちかねの“三橋淳選手選手トークショー”ですよ!!三橋淳選手からビッグお土産をGRガレージ京都伏見に!!それは、またブログでっ!!お楽しみに!!

GRガレージ京都伏見新春祭り 開催!!(Vol.1)
2019.01.22
こんにちは!GRガレージ京都伏見のナガシ~こと長島です!!
正月が過ぎ少し落ち着いた頃に、GRガレージ京都伏見に来てもらって皆さんに笑顔になってもらおうと、今年の第1弾イベント“GRガレージ京都伏見新春祭り”を開催しました!!
GRガレージ京都伏見の隣の多目的ホールで“キッズ手作り体験”ミニ四駆でモノづくりを体感してもらいました!!
「あっ!!部品を落とした!!」「ナガシ~ここどうするの?」「やった~タイヤ組めた!!」頑張って作っている姿をみるとついつい手伝うお父さんお母さん!!でもこれやってみるとそこそこ難しいのっ!!お子さんの期待を背にやるっきゃないでしょ!(^^)!
オリジナルマシンにしてやるぜ(^^)/組み上ったクルマにかっこよくカラーリング!!
ものを作る楽しみを少しでも感じてもらえたでしょうか!?作ったマシンはお家で走らせて楽しんでくださいね(^^♪いろんな障害物もなんのそので走破しちゃいますよ!!
ひとまず今回は”キッズ手作り体験”の報告でした!!まだまだイベントの様子は随時アップしていきますよ(^◇^)

東京オートサロン2019 Vol.3
2019.01.14
こんにちは。GRGarage京都伏見のナガシ~こと長島です!!今回も引き続き東京オートサロンのレポートをさせて頂きます!!
今回は新型A90スープラ!!カッコいい!!カモフラージュされていてもスープラだと一目で分かりますし存在感抜群ですね!!
ロングノーズでショートキャビンでまとめられた美しいボデーラインや、リヤフェンダーが張り出し空力も兼ね備えたデザインが迫力満点!!これで街を颯爽と走れば注目度抜群だし、ワインディングを流すのも楽しいだろうな(^^♪ そんなことをイメージしていると顔の筋肉が緩んじゃいますね(#^.^#)
やっぱりこのアングルになってしまうんです(#^^#) 大きく開いた口が迫力満点で塊感が強い顔になっていてカッコいいな~!!
このA90スープラが遂に登場!!デトロイトモーターショーで本日の1月14日23時40分に新型スープラがお目見えとなります!!なんとその様子がネット配信されるようなので必見です!!
↓↓↓配信画像はこちら↓↓↓
https://toyotagazooracing.com/jp/gr/supra/20190114live/https://toyotagazooracing.com/jp/gr/supra/20190114live/

26ページ(全40ページ中)