GRガレージ京都伏見 走行体験会を開催しました🚗💨
2025.09.12
8月26日に名阪スポーツランドで『走行体験会』を開催しました!

この『走行体験会』では、一般道ではなかなか練習することができない、クルマの基本操作(走る・曲がる・止まる)をご自身の愛車で体験いただく内容となります。
また、レンタルラリーカーでTGRラリチャレに参戦される方の練習会も兼ねています。
8月31日に滋賀県高島市で開催のTGRラリーチャレンジ びわ湖高島戦には、京都トヨタからアクアとヴィッツ2台、合計3台のレンタルラリーカーが出場するので、そのドライバーの方と一般募集でご応募いただいた方の8組の方にご参加いただきました。
挨拶と自己紹介が済んだら、まずはコースを覚えていただくために3台に分かれてコースに入ります。



その後、ご自身のおクルマまたはラリーカーに乗り換えて走行し、コースを確認していきます。


数周走行したら、一旦集合。
コース内でもスムーズに曲がるためのハンドルの切り方などをレクチャーしつつ、午前中いっぱい走行していきます。


前のクルマがゴールしたのを確認してから一台ずつコースに入っていくので、しっかりとご自分のおクルマの動きを確かめながら走行することができます。


お昼休憩をはさみ、午後からはタイム計測をしていきます。
ちなみにお昼ご飯はご希望の方にはお弁当(有料)をご用意させていただいています🍱
午後からのタイム計測では、ご自身のタイミングで休憩を取っていただきつつ、ひたすら走行するのみ!








タイム計測は行いますが、安全に走行いただきながら、ご自身のおクルマの動きを知ってもらったりハンドリングを練習してもらうことが目的ですので、早く走るのを競って焦る必要もありませんのでご安心を。

京都トヨタの走行体験会は、運転技術のレベルアップをしたい方にもおすすめです!
ドライビングスキルが向上することで、運転が楽しくなることはもちろん、交通安全にも繋がります。
次回の開催は11月18日(火)、募集期間は10月28日(火)からとなります。
先着順となりますので、気になる方はぜひホームページをチェックしてみて下さいね!
詳しくはこちら↓
https://kyoto-toyota.jp/store/grgarage-kyotofushimi/meihansl

この『走行体験会』では、一般道ではなかなか練習することができない、クルマの基本操作(走る・曲がる・止まる)をご自身の愛車で体験いただく内容となります。
また、レンタルラリーカーでTGRラリチャレに参戦される方の練習会も兼ねています。
8月31日に滋賀県高島市で開催のTGRラリーチャレンジ びわ湖高島戦には、京都トヨタからアクアとヴィッツ2台、合計3台のレンタルラリーカーが出場するので、そのドライバーの方と一般募集でご応募いただいた方の8組の方にご参加いただきました。
挨拶と自己紹介が済んだら、まずはコースを覚えていただくために3台に分かれてコースに入ります。



その後、ご自身のおクルマまたはラリーカーに乗り換えて走行し、コースを確認していきます。


数周走行したら、一旦集合。
コース内でもスムーズに曲がるためのハンドルの切り方などをレクチャーしつつ、午前中いっぱい走行していきます。


前のクルマがゴールしたのを確認してから一台ずつコースに入っていくので、しっかりとご自分のおクルマの動きを確かめながら走行することができます。


お昼休憩をはさみ、午後からはタイム計測をしていきます。
ちなみにお昼ご飯はご希望の方にはお弁当(有料)をご用意させていただいています🍱
午後からのタイム計測では、ご自身のタイミングで休憩を取っていただきつつ、ひたすら走行するのみ!








タイム計測は行いますが、安全に走行いただきながら、ご自身のおクルマの動きを知ってもらったりハンドリングを練習してもらうことが目的ですので、早く走るのを競って焦る必要もありませんのでご安心を。

京都トヨタの走行体験会は、運転技術のレベルアップをしたい方にもおすすめです!
ドライビングスキルが向上することで、運転が楽しくなることはもちろん、交通安全にも繋がります。
次回の開催は11月18日(火)、募集期間は10月28日(火)からとなります。
先着順となりますので、気になる方はぜひホームページをチェックしてみて下さいね!
詳しくはこちら↓
https://kyoto-toyota.jp/store/grgarage-kyotofushimi/meihansl