社内行事「夏のバスツアー」に参加してきました~っ♪
2018.08.10
京都トヨタでは様々なレクリエーションや社内行事を通して、社員間のコミュニケーションを図ったり色々な体験をすることができます。
その中でも、ご家族も一緒に参加して楽しめる日帰りバスツアーが年に2回あります。
冬はスキー・スノボードツアーが定番ですが、今年の夏はなんとUSJ~!
職場の仲間と参加してきました(*'▽')
定休日の水曜日でしたが学校の夏休みが始まってることもあり、多くの社員が家族連れで参加しました。
到着後、全員で記念撮影をして解散!
めちゃくちゃ暑かったですが目一杯楽しんできました(^^)v
冬のバスツアーも今から楽しみです♪
京丹波 味夢の里で3周年イベントに参加!
2018.08.05
丹波にある道の駅「味夢(あじむ)の里」での3周年イベントに参加してきました。
屋外展示場のスペースをまるまるお借りして、車両の展示とサポカー体験(インテリジェントクリアランスソナー:踏み間違い時サポートブレーキ)を実施!
展示車にはアクア、ルーミー、エスクァイア、ハイラックスなどの人気車種と、発売したばかりの新型クラウン、レストアした初代クラウンを展示し、多くの方にお越しいただけました(*^-^*)
また、新型クラウンの試乗体験では2.0Lターボグレードをご用意。
約15分間の試乗では、坂道やカーブ、直線が続く道などを実際に運転いただき、スムーズな加速や安定性などを体感いただきました。
一緒にお乗りのご家族の方にも「乗り心地が良い」「静か」「快適」など嬉しいお声をいただきました♪
今回は、エンジニアの専門学校の学生も研修として参加。
イベントの設営やお子様への風船配布、お客様へのお声掛けなども体験してもらいました。
始めは緊張していた学生さんも昼頃には積極的に声掛けをしてくれたり、暑い中頑張ってくれました。
会場の京丹波 味夢の里は京都縦貫自動車道で唯一のお食事・お買い物ができる道の駅ですが、一般道からも入ることができるんです!
京丹波の特産品の他、お米や野菜などの特産加工品も揃っていて見ていてワクワクする道の駅です(^^)♪ドッグランもあり、ワンちゃん連れの方ものんびり過ごせそうな味夢の里。ぜひ、一度行ってみてください(*'▽')
ホームページリニューアル&交通安全フェア!
2018.08.04
6月よりホームページを一新しましたがブログの方も再開します!
これまで通り、イベントの様子などをお伝えしていきますのでぜひ、読んでくださいネ(*'▽')
早速ですが、先日行ったイベントの様子をご紹介します(^^)
7月28日にイオンモール久御山で開催された「交通安全フェア」に参加してきました。
夏の交通事故防止府民運動の期間に合わせて、京都府警察本部・一般財団法人 京都府交通安全協会・京都府が主催で安全運転の普及啓発を行うイベントです。
オープニングセレモニーでは京都府警察音楽隊による演奏があり、思わず手拍子をしてノッてしまいました( *´艸`)
安全運転サポート車の試乗体験では、京都トヨタと京都日産のサポカーによる自動ブレーキや踏み間違い防止機能を体感いただけるコーナーをご用意。
多くの方に参加いただき、安全運転サポート車の機能や最新の技術、サポカーについて知っていただけたのではないでしょうか(^^)v
他にもシートベルトコンビンサーでの衝撃体験やドライブレコーダーの機能を知っていただくコーナーもあり、これからお盆休みに入り出掛ける方も増える中で、少しでも安全運転に意識を持っていただくことができていれば幸いかなと思いました(*^-^*)
28ページ(全28ページ中)