ステアリングホイールメーカー『REAL』商品の取り扱いを始めました!
2020.02.28
GRGarage京都伏見では自信を持ってご提案できる様々なアフターパーツを販売しています!
こんにちはGRガレージ京都伏見のナガシ~こと長島です!(^^)!
今回は「握りやすい」「触り心地が良い」と評判のハンドル『REAL(レアル)』のご案内です。
REALステアリング展示
GRGarage京都伏見ではハンドルを4種類展示しています。カーボンタイプ、ウッド、本革、カラーのステアリングそれぞれの質感を確かめてもらうことが出来ます!
ガングリップ
車のハンドルは常に手に触れています。「握りやすさ」は大切なハンドル選びのポイントになります。
「REAL」のハンドルはグリップ位置をわずかにくぼませたガングリップ形状を採用しています。
見た目の変化だけでなく、疲れにくさと操作性の向上を考慮しています。握った瞬間に自然と手に馴染む感覚は“レアル”ならではの特徴です。
ブラックレザー&ブラックウルトラスエード
厳選された高級牛革手に馴染む柔らかさと不用意な滑りを防ぐ手触りが特徴の高級本牛革を採用しています。
カーボンステアリング
すごく立体的で奥行きのある質感でスポーティーな印象を与える運転席になります。
カーボンはすべて本物を使用していて、更にその表面には35層にも及ぶ硬被膜クリア塗装がその秘密です。
※写真のステアリングホイールは『レッドカーボン』
ブラックウッドステアリング
『REAL』のステアリングホイールはGRGarage京都伏見で好評展示中です!
是非、一度「握りやすさ」「触り心地」を体感しに来てください!
たくさんのご来店お待ちしています!

クルマをかっこよくしてみよう! ~タイヤ&ホイール編~
2020.02.18
GRGarage京都伏見では様々なお車をカスタムさせていただいております。
こんにちはGRガレージ京都伏見のナガシ~こと長島です!(^^)!
今回は平成4年式のランドクルーザープラドを大切にお乗り頂いているお客様の足回りのドレスアップのご紹介です!
ランドクルーザープラド78
数年前からこのクルマのオーナーになられてから少しずつ自分好みにカスタムされています。
ベージュとホワイトのボディーにマッドブラック(艶消しの黒色)に塗装されたオーバーフェンダー。
「TOYOTA」ロゴがカッコいいラジエータグリルがバランスよくとてもカッコイイ!
『次はホイールとタイヤだっ!』ということで、カスタム相談が始まりました。
デザインはお客様のお好みのものを選ぶところからサイズ選定まで、時間をかけてご相談させて頂きました。
選んだホイールとタイヤがこちら!
ホイールは4駆には定番のディッシュタイプ(お皿のような形状)で、カラーは人気沸騰中で重量感のあるマッドブラックがカッコいい!
タイヤはグッドリッチのゴツゴツしたパターンで迫力があるタイヤがベストマッチ!
いざ交換作業。
長年使い込まれたホイールとタイヤは本日で役目を終えます。
取り外し作業も丁寧に作業させて頂きました。
新しいホイールとタイヤの装着作業も始まりサイズ感もいい感じです。
作業チェック。
作業後はタイヤの進む向きが変わっていないか、スピードメーター誤差に狂いはないかなどのチェックをします。
完成!!
ゴツゴツしたタイヤが大きく見え迫力が増し、マッドブラックのホイールはボディー色とのマッチングもグッド!
凄くカッコよくまとまった愛車を前にしてお客様は、しばらく頬の筋肉が緩んでおられました(#^^#)
GRGarage京都伏見ではカップホルダーひとつから様々なご要望にお応えさせて頂きます!
沢山のご相談お待ちしておりますので、GRGarage京都伏見に遊びに来てください。
~使用パーツ詳細~
ホイール CANアソシエイツ製 GIMLINE T-2 サイズ 16インチ8J インセット-28
タイヤ BFグッドリッチ オールテラインKO2 サイズLT255/70R16

GRGarage京都伏見の紹介 ~クラウンオープンカーがやってきました!!~
2020.02.14
GRGarage京都伏見にはちょっと変わったクルマがいつも展示されています!
こんにちはGRガレージ京都伏見のナガシ~こと長島です!
今回は、GRGarage京都伏見オリジナルGRカラーのクルマが仲間入りしたのでご紹介します。
GRGarage京都伏見オリジナル
GRカラーの「クラウンオープンカー」です!
お相撲さんの優勝パレードをTVなんかで見たことがありませんか。
そうなんです、このクルマは大きな大会で優勝した選手やお祭りやイベントで大活躍していたパレードカーなんです。
GRGarage京都伏見のオープニングイベントや1周年記念イベントで盛り上げて頂いた『ミスターGTこと脇阪寿一さん』が、岡山国際サーキットで開催されたスーパーGT引退セレモニーのパレード時に乗車していたクルマなんですよ。
なんとこのパレードカーがGRカラーとなってGRGarage京都伏見にやってきたんです!
フォトセッション
このオープンカーはGRGarage京都伏見のショールームに展示中!
見るだけでなく、写真撮影を楽しむこともできます!
親子でご来店されたお客様も早速フォトセッション。
思わず手を振ってしまいます!
運転席に乗ってオープンエアーを感じることもできます!
乗るまでは恥ずかしいなんて言いつつ、乗ってしまうと笑顔になってしまう魔法みたいなクルマなんです!
こんな楽しくて珍しいクルマを見に、乗りに是非GRGarage京都伏見にいらしてください。
クラウンオープンカーはこれからもいろんな所で活躍します!
皆さん、どこかで見かけたら大きく手を振ってくださ~い(^^)/

GRGarage京都伏見の一日 ~86と行くGRGarage編~
2020.02.09
GRGarageには様々なお客様が遊びに来ていただいております!
こんにちはGRGarage京都伏見のナガシ~こと長島です!(^^)!
先日、全国のGRGarageを『86』で巡るtadatchi様(ただっち)にご来店頂きました!
tadatchi様ご来店!
埼玉県からはるばるお越し頂きました!ご来店ありがとうございます!
全国のGRGarageを巡る旅は、北海道・東日本のGRGarageを制覇され、今回はいよいよ西日本遠征となったそうです!
tadatchi様は愛車である『86』でGRGarageを巡り、なんと京都伏見が37箇所目なんですって!驚きです・・・!
GRGarageステッカー
ガラスにはご訪問されたGRGarageのオリジナルステッカーがたくさん貼られていました。
GRGarage京都伏見のステッカーも仲間入りすると嬉しいですね!
特製撮影会場
今回も特設撮影会場を設置しました!
オレンジ色の『86』が映えます!
tadatchi様の『86』はノーマルを生かしたカスタムでカッコよくまとまっていました。
この後は奈良県、大阪府、兵庫県の後はなんと岡山県だそうです(^_^;)
37箇所目のGRGarage京都伏見はGRGarageのベテランさんにはどう映ったんでしょうね!?
感想が気になるところですが、、、次回ご来店された時の楽しみにしておきます!
それでは、またのご来店お待ちしております!

12ページ(全40ページ中)