京都ヴィンテージカーフェスティバルに参加しました♪
2024.12.06
12月1日(日)岡崎公園神宮道で開催の「第18回 京都ヴィンテージカーフェスティバル IN 平安神宮」に京都トヨタも初代クラウンで参加してきました♪
初代クラウンでの参加は4回目。
今回も本当に多くの方に見て、写真を撮っていただきました!
昼間は暑いくらいの良い天気の中、80台以上のヴィンテージカーが大集合!
一番古いクルマはなんと1945年式。近畿のみならず、徳島県や静岡県から参加されている方も。しかも皆さん、自走で来られています。
国内外の観光の方や七五三で平安神宮に参拝に来られている方など、多くの人で賑わっており、私たちのクラウンも人が途切れることなく見ていただき、「懐かしい~」と話す年配の方も多くいらっしゃいました。
今回はレストアプロジェクトに携わっていたスタッフと一緒に行っていたので、お客さまからの質問もどんとこいです.( -`ω-)✧ドヤ
因みにこの初代クラウンのレストアプロジェクトがスタートしたのが9年前の12月1日!
私は広報担当で関わっていたのですが、イベントなどでこのクラウンを展示することで、京都トヨタの技術を多くの人に見てもらうこともでき、とても誇らしい気持ちになります (´꒳`*)
この初代クラウン、普段はGRガレージ京都伏見に展示しておりますので、気になる方はぜひ、ショールームまで足を運んでください♪
このイベントではチャリティーオークションなども開催されるのですが、その収益金は京都新聞社会福祉事業団と関西盲導犬協会へ寄付されます。
チャリティーオークションも盛況でした!
会場の様子↓
初代クラウンでの参加は4回目。
今回も本当に多くの方に見て、写真を撮っていただきました!
昼間は暑いくらいの良い天気の中、80台以上のヴィンテージカーが大集合!
一番古いクルマはなんと1945年式。近畿のみならず、徳島県や静岡県から参加されている方も。しかも皆さん、自走で来られています。
国内外の観光の方や七五三で平安神宮に参拝に来られている方など、多くの人で賑わっており、私たちのクラウンも人が途切れることなく見ていただき、「懐かしい~」と話す年配の方も多くいらっしゃいました。
今回はレストアプロジェクトに携わっていたスタッフと一緒に行っていたので、お客さまからの質問もどんとこいです.( -`ω-)✧ドヤ
因みにこの初代クラウンのレストアプロジェクトがスタートしたのが9年前の12月1日!
私は広報担当で関わっていたのですが、イベントなどでこのクラウンを展示することで、京都トヨタの技術を多くの人に見てもらうこともでき、とても誇らしい気持ちになります (´꒳`*)
この初代クラウン、普段はGRガレージ京都伏見に展示しておりますので、気になる方はぜひ、ショールームまで足を運んでください♪
このイベントではチャリティーオークションなども開催されるのですが、その収益金は京都新聞社会福祉事業団と関西盲導犬協会へ寄付されます。
チャリティーオークションも盛況でした!
会場の様子↓