GR Garage 京都伏見 レンタルカートカップ2024 第5戦(最終戦)に参加しました!
2024.12.13
12月8日(日)に行われましたGR Garage 京都伏見 レンタルカートカップ2024 第5戦(最終戦)に参加しました!
その模様をレポートします。
当日の朝は、12月らしくとても寒いのですが、比較的天候も良く一日が終わると思っていたのですが・・・
このイベントは、京都トヨタのお客様7名とプロドライバーの大野尊久選手の計8名で4時間を交代で走る耐久カートレースです。
選手ブリーフィングからスタートまで順調に進行していましたが、山の天気は変わりやすく天気予報もコロコロ変わり時雨れて来たり・・・
スタートの時間も少し前倒しで進行されました。
いよいよスタートです、スタートはルマン式でチームメイトが走り寄ります。
京都トヨタチームは、約8分で選手交代の作戦を立てて次々交代していきます。
選手交代のタイミングを出すのも、持ち回りでピットサインを出します。
選手が一巡したころにシトシト降りだしてきた雨がいつの間にか本降りに
コース上には水たまりが出来てあちこちでスピンしだし、サーキットのスタッフも大忙しに・・・
無事に4時間を走り終えてチェッカーを全選手が受けます。『おつかれさまでした!』
走り終えた後は恒例のお楽しみ、大野選手によるGR86による同乗試乗体験です。
じゃんけんで権利を勝ち取った3名様のみ体験できる異次元走行に終始『お~!、キャー、うわー!』の声が漏れる体験をされて大変満足されていました。
あいにくの雨でオープンカーによる優勝チームパレードは有りませんでしたが、次戦は、晴れますように‼
皆さんお風邪をひかれませんよう温かくしてお帰りくっださい。
来年もやる予定ですので是非参加してみてはいかがでしょうか。
その模様をレポートします。
当日の朝は、12月らしくとても寒いのですが、比較的天候も良く一日が終わると思っていたのですが・・・
このイベントは、京都トヨタのお客様7名とプロドライバーの大野尊久選手の計8名で4時間を交代で走る耐久カートレースです。
選手ブリーフィングからスタートまで順調に進行していましたが、山の天気は変わりやすく天気予報もコロコロ変わり時雨れて来たり・・・
スタートの時間も少し前倒しで進行されました。
いよいよスタートです、スタートはルマン式でチームメイトが走り寄ります。
京都トヨタチームは、約8分で選手交代の作戦を立てて次々交代していきます。
選手交代のタイミングを出すのも、持ち回りでピットサインを出します。
選手が一巡したころにシトシト降りだしてきた雨がいつの間にか本降りに
コース上には水たまりが出来てあちこちでスピンしだし、サーキットのスタッフも大忙しに・・・
無事に4時間を走り終えてチェッカーを全選手が受けます。『おつかれさまでした!』
走り終えた後は恒例のお楽しみ、大野選手によるGR86による同乗試乗体験です。
じゃんけんで権利を勝ち取った3名様のみ体験できる異次元走行に終始『お~!、キャー、うわー!』の声が漏れる体験をされて大変満足されていました。
あいにくの雨でオープンカーによる優勝チームパレードは有りませんでしたが、次戦は、晴れますように‼
皆さんお風邪をひかれませんよう温かくしてお帰りくっださい。
来年もやる予定ですので是非参加してみてはいかがでしょうか。