オールトヨタ近畿野球大会 京都予選!
2019.07.18
7月17日に太陽が丘で開催された、オールトヨタ近畿野球大会 京都予選に応援に行ってきました!
うだるような暑さの中、京都府トヨタグループ(京都トヨタ、京都トヨペット、カローラ京都、ネッツ京華、ネッツトヨタヤサカ、京都共販&トヨタレンタリース京都の合同チーム)によるトーナメント方式での試合となります。
第1試合 京都トヨタ vs ネッツ京華。
第2試合 京都トヨタ vs 京都共販&トヨタレンタリース京都合同チーム
結果は・・・
京都トヨタ 18-2 N京華
京都トヨタ 10-1 京都共販&トヨタレンタリース京都合同チーム
京都トヨタは見事に勝利を収めて、決勝戦への切符を手に入れました!
野球部の皆さん、お疲れさまでした!
次回決勝戦は8月、ネッツトヨタヤサカさんとの決勝戦です。
ぜひ、勝って近畿大会へ行って欲しいと思います!(^^)!
試合の様子(動画)はこちら▼
https://www.facebook.com/kyoto.toyota/videos/931996420466919/

味夢の里 周年祭に参加してきました!
2019.07.08
7月7日に京丹波 味夢の里で開催された周年祭に参加してきました!
イベントでは、地元産野菜の直売や餅つきがあり、多くの方で賑わっていました(^^)
地元曽根区の子どもたち『丹丹太鼓えん』さんの太鼓の演奏。
手作りの可愛らしい獅子舞も登場♪
そして暑い中、1日イベントを盛り上げてくれていたちんどん屋さん。
京都トヨタは交流広場にて展示会と踏み間違いサポートブレーキの体験会を行いました。
展示車には初代クラウンの他、GRガレージオリジナルのランクル&プラド、
アクアラリーカーなど、少し珍しいクルマを展示。
GRシリーズが中心だったこともあり、興味を持たれているお客様も多く見ら
れました(^^)v
初代クラウンはやはり人気で、人だかりができることもしばしば。
初参加のフォルクスワーゲンもGolfも展示。なかなかの人気でした!
京丹波 味夢の里には色々な地元産野菜やそれらを使ったお弁当の他、スイーツやお土産品を買うことができます。
運転の休憩がてらぶらぶら見て回るのも楽しいのでぜひ、一度立ち寄ってみてくださいネ(^o^)丿

「下京・梅小路フェスタ」に参加してきました!
2019.05.23
5月18日・19日に梅小路公園で開催された「下京・梅小路フェスタ2019」に参加した様子をご紹介します。
うまいもん屋台や親子で楽しめるワークショップ、スタンプラリー、マルシェ、ステージイベントなどの催しが盛りだくさんで、また、土日ということもあり梅小路公園内はすごく賑わっていました。
芝生広場のステージもダンスや色々なパフォーマンスで大盛り上がり♪
今回のイベントではMIRAIとプリウスPHVで、イベントで使う電気を給電サポートしてきました!
入り口の大きなエアアーチへの送風やミストファン、サイネージも全てMIRAIから給電。
お子さまに大人気のカラフルな風船を膨らます機械ももMIRAIから取りだした電気で動いてます(^^)
他にもGRガレージ京都伏見オリジナルのプラドを展示。
目を引く外観に多くの方に足を止めていただきました。お子さまが乗りこんでの写真もいっぱい撮っていただきました(*^^)v
車に電化製品を繋いで動かす“給電”ができるクルマ。
MIRAIやプリウスPHVだけじゃなく、実はハイブリッド車でも可能なことはご存知ですか?
車種やグレートなどによっても異なりますが“給電”ができるだけで、便利、楽しい以外に停電時や非常時にも役立つことがあります。
詳しくはこちらまたは京都トヨタのスタッフにお気軽におたずねください(*^-^*)

自動車関連犯罪被害防止イベント開催!!
2019.02.25
2月17日に京都府警察様主催の防犯啓発イベントを本社店で開催しました。
ゲストにはAKB48チーム8のメンバー、京都府代表 太田奈緒さん、大阪府代表 永野芹佳さん、兵庫県代表 山田菜々美さんを迎えたスペシャルイベントです(*^-^*)
今回のイベントでは自動車関連犯罪の被害防止を目的に、自動車に関係する犯罪の種類や被害に遭わないための5つの対策やポイントなどを、京都府警察本部生活安全課の方と一緒にトークショー形式でお伝えしました。
まずは自動車関連犯罪の5つの対策を紹介したポスターのお披露目(^^)/~~~
このポスターは京都府、大阪府、兵庫県で掲示されます(^^)
トークショーでは自動車関連犯罪の種類や被害件数、また、最近話題の「リレーアタック」についてもご紹介。
「リレーアタック」とはスマートキーの微弱電波を特別な機械を使って増幅し、車の鍵を開ける手口ですが、太田さん、永野さん、山田さんにお手伝いいただき分かりやすく説明いただきました(・∀・)
他にもナンバープレートやタイヤ、ホイールなどを盗む「部品狙い」の対策として有効な盗難防止ネジや盗難防止機器の装着など手軽に対策できるグッズもありますので、ぜひ一度防犯対策について考えてもらえるきっかけになればと思います(^^)丿
今回のイベントも非常に多くの方にご来店いただき、ありがとうございました!
エイトじゃんけん大会やスペシャルミニライブも盛り上がりました(*^-^*)
最後はみんなで記念撮影♪

25ページ(全29ページ中)