TGRラリーチャレンジ2023 第3戦 恐竜 勝山に参戦しました🚩
2023.05.26
京都トヨタとして今シーズン初めてのTGRラリーチャレンジ。
5月20日・21日に福井県で開催の、第3戦 恐竜 勝山に参戦してきました。
京都トヨタからは2台が出場。
アクアで出場の、ドライバー舩井選手(右上)、コ・ドライバー東郷選手(左上)と86で出場の、ドライバー佐藤選手(左下)、コ・ドライバー岡﨑選手(右下)。
選手と競技車両の安全を支えてくれるエンジニア井ノ﨑さん(左)、澤野さん(中央)、末澤さん(右)。
会場到着後は、まずはサービスパーク設営、その後、レッキ(下見走行)と車検を行っていきます。
現地到着後は、トヨタ名古屋自動車大学校とトヨタ神戸自動車大学校のメンバーと合流。
やる気に満ちた学生の様子はいつ見ても胸が躍ります✨
今回はトヨタ神戸自動車大学校の生徒さんにも、京都トヨタのラリーカー整備のお手伝いいただくため、整備の手順やサービス体制を打ち合わせ。
ラリーチャレンジ会場のスキージャム勝山は標高も高く、晴れ予想に反して、みるみるうちに濃い霧に包まれ、あたりは真っ白。
観戦エリアが設けられているSS(スペシャルステージ)のレッキの様子
迎えた当日、ホテルのある福井駅周辺は晴れていましたが、昨日のことを考えると不安な気持ちを残しつつ、会場へ向かいます。
前日の天気が嘘のように青空が広がり、いよいよTGRラリーチャレンジ2023 第3戦 恐竜 勝山のスタートです。
セレモニアルスタートは勝山市役所で行われるため、ナガシ~とエンジニア、トヨタ神戸自動車大学校の生徒さんと一緒に応援してきました!
小さいお子さんから地元の方まで多くの方が旗を振って選手を応援している姿を見ていると、ワクワクしてきますね!
86を見送りサービスパークへ戻ったら、ラリーカーが戻ってくるサービスインの準備をしていきます。
会場のスキージャム勝山では、ラリーカーや特殊車両の展示、モータースポーツに触れれるコンテンツが盛りだくさんのTOYOTA GAZOO Racing PARKや、地元グルメや屋台が楽しめるもぐもぐランドが同時開催され、多くのお客様で賑わっていました。
かっちゃま弁天そば会さんの打ちたて、茹でたてのおそば。
程よいコシとのど越しで美味しくいただき
ました😊
SS1、SS4を終えてスキー場を下ってくる車両。
あまりの急斜面に見ているこちらはハラハラ...(;゚Д゚)
京都トヨタから出場の86とアクアは無事に完走いたしました!
ラリーを終えてホッと一息。
たくさんの応援ありがとうございました!!
次回は9月開催の第8戦 びわ湖 高島に出場予定です🏁
引き続き応援よろしくお願いいたします😊
![ブログ](/assets/a/images/common/spaceimage-3-2.png)
GR Garage 京都伏見 レンタルカートカップ2023 第1戦に参加しました!
2023.05.26
5月14日に琵琶湖スポーツランドで開催されたレンタルカートの4時間耐久レースに参加してきた様子をご紹介します。
レンタルカートカップは、「勝ち負けよりも、みんなで楽しむ」をコンセプトに開催される人気の耐久レース。
今シーズンもGR Garage 京都伏見が一緒にレースを盛り上げていきます🏁
2023年第1戦目はあいにくの雨。
塗れた路面でスピンをしたり、縁石に乗り上げたりする場面も。
雨が降ったり止んだりを繰り返しながらの一日となりましたが、無事に4時間走りきることができました!
レース終了後は、プロドライバーの大野尊久選手によるGRカローラの同乗体験!
じゃんけんで勝ったお客様に体験いただきました😊
初心者の方でもモータースポーツの原点であるカート。
アクセルとブレーキ、ステアリングの操作で簡単に楽しめ、俊敏なステアリング性能やスピード感を十分に体験できることできます♪
GR Garage 京都伏見 レンタルカートカップはカート初心者でも参加🆗
練習時間も設けておりますので、安心してご参加いただけます
詳しくは、GRガレージ京都伏見または、お近く京都トヨタのスタッフまでお問い合わせください。
![ブログ](/assets/a/images/common/spaceimage-3-2.png)
京都トヨタ 労働組合 店舗対抗ソフトボール大会開催⚾️
2023.04.30
例年、4月29日に行なっている京都トヨタ自動車労働組合 店舗対抗ソフトボール大会が、3年ぶりに開催されました!!
当日は天候にも恵まれ、各店舗から多くの社員が宇治の山城総合運動公園に集まりました。
開会式、準備運動のラジオ体操を全員で行い、いよいよプレイボール⚾️
店舗によっては、休みの日に集まって練習を重ねたり、お揃いの帽子を揃えたりと力が入っています😊
試合はトーナメント戦。
各チームともとても盛り上がっていて、応援にも熱が入ります😆
迎えた決勝戦は中央店②VS本社店🔥
結果は本社店が優勝となりました!!
皆さんお疲れさまでした!
![ブログ](/assets/a/images/common/spaceimage-3-2.png)
ランドクルーザー40ミーティングウエストに参加してきました!
2023.04.09
今年も昨年に引き続きランドクルーザー40ミーティングウエストに参加してきましたのでその模様をお届けいたします。
2023年4月8日(土)~9日(日)に園部のグラキャンオフロードパークとお隣のキャンプ場にて行われました。
朝から京都トヨタのブースを設営します。
イベント協賛スポンサー様の看板です。
続々とランクルがやってきます。
今回もSNS投稿キャンペーンやってます。
今回は新兵器投入です。
手作りガチャマシーン(段ボール製)
京都トヨタのランクルデモカーの写真とハッシュタグ『#京都トヨタ』『#grgarage京都伏見』をつけて投稿していただきますと1回ガチャが出来ます。
オリジナルシェラカップ、マグカップ、40・70カプセルトイ、ネックストラップのいづれかをプレゼント!
今年は43件の投稿をしていただきました。
「これどんな構造になってるの?」「面白い!」など興味深々です。
コースの方ではランクルによるタイムトライアルが開催されています。
しかし前日からの雨でコースは、ツルツル、ぬるぬるで思うように走れません。
また、GRガレージ京都伏見 GRコンサルタント、ナガシ~が皆さんのランクル愛をインタビューしてきました!
近いうちにYoutubeで公開しますのでお楽しみに!
夕方にはたくさんのランクルとテントでいっぱいに!夕食の準備や団らんを楽しんでいらっしゃいます。
恒例の終わりの会は、一日の出来事をまとめた動画を皆さんで見ていただきました。タイムトライアルの表彰も行われました。
ランクル40ミーティングと言いますが、40、70、80や最新の150プラド、300まですべてのランクルが集まり『ランクルが好き!』『キャンプが好き!』『泥遊びが好き!』な人たちの集いですので気になる方は一度参加されてみてはいかがでしょうか?
ランクル沼から抜け出せなくなるかも!?
![ランドクルーザー40ミーティングウエスト](/assets/a/images/common/spaceimage-3-2.png)
13ページ(全28ページ中)